事業・製品

HPMCP®

HPMCP®

HPMCP®(ヒプロメロースフタル酸エステル)

<ヒプロメロースフタル酸エステルの旧局方名:ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート>
HPMCP®(ヒプロメロースフタル酸エステル) は、安定性の高い腸溶性コーティング剤として1971年に販売を開始して以来、その優れた特性を多くの製剤技術者の方々に認めていただき、日本国内では日本薬局方品として、海外ではNF品、EP品として広く使用されています。
本品は、フタリル基の置換度によりpH 5から5.5の範囲で溶解します。溶解pHの異なる2品種、HP-55(置換度タイプ200731)とHP-50(置換度タイプ220824)があります。製剤の特性に合わせてご検討ください。

HPMCP® 腸溶性コーティング剤 (溶剤系コーティング)

(日本薬局方 ヒプロメロースフタル酸エステル)

 品種置換度タイプpH 溶解性表示粘度 (mPa・s)*
HPMCP®50220824≧5.055
55200731≧5.540
55S170

注)* 20 ℃におけるメタノール/ジクロロメタン混液(1:1)の10 %溶液粘度(日本薬局方)。